-
1.放射線科臨床実習全体の感想
*2週間で少しゆとりがありよかったと思いました。
*課題がいくつかあって少し大変かなと最初は思いましたが、空き時間が適度にあってしっかりこなすことができました。また、どの先生も丁寧にやさしく教えてくださって良かったです。この放射線科が最初の実習だったので不安でしたが、楽しく勉強させてもらえました。
*漠然としか知らなかった放射線科について知ることができた。また曖昧だったMRIやCTについての知識を深めることができた。
*全体を通して興味深い内容が多く幅広い分野についての知識が向上し面白く感じた。
*実習中に質問したときなど先生方が親切にわかりやすく回答してくれたため、理解を深めることができ、より興味をもって実習にのぞむことができた。
-
2.具体的に良かった点
*市川先生のクルズスがおもしろかったです。
*予定にゆとりがあってじっくり学べたと思います。また外来見学ができて勉強になりました。
*先生が質問に丁寧に答えてくれるところ。
*実践的な画像診断やプレゼン等で身に付くものが多かった。
*2週になった分実習に余裕をもつことができた。
-
3.改善して欲しい点
*連絡がまわっていなかったこともあったり(先生間で)忘れていたりして時間通りにはじまらなかったことです。
*もう少し病棟の方にも行きたかったです。
*空き時間がやや多かったところ。
*もう少し実践的な内容があっても良かった。
*2週に増えた分午前、午後の空きコマの時間が増えたこと。
-
4.放射線科に対する印象は?
*患者さんに優しいと思いました。
*あまりどういうことをやっている科なのか理解していなかったのですが、まず診断と治療の2つであり他の科と同じで外来もあり、また全身を診る科なのでとても魅力的だなと思いました。
*患者さんに優しい。
*あまり想像つかない分野であったが内容を知ることで興味を引かれた。
*全身に対する知識を必要とし、他の科とはまた異なる専門性を感じた。
-
5.実習を通して、放射線科に興味を持つようになりましたか?
*もともと興味がありました。実習を通してさらに興味がわきました。
*とても興味を持つようになりました。全身を診て診断をする&治療するというのが特に魅力的です。まだ初回の実習ですが、真面目に放射線科の道を視野に入れようと思っています。
*なった。すごく。
*特にIVRに関して。
*診断学にとても興味がもてた。
-
6.その他、ご意見があればお聞かせください。
*2週間指導してくださりありがとうございました。最新の機器をいくつも見れたことがとても良かったです。