2018年11月13日
毎年恒例の、第44回 甲信放射線医学研究会が開催されました。
今年は、信州大学の当番で蓼科にて開催され、山梨、信州の両放射線科より多数の先生が参加し活気のある研究会となりました。
優秀発表の表彰では、1位 舟山先生、2位 信州大の川上先生、3位 Marie 先生という結果となりました。
研究発表
玉田大輝先生:「機械学習・人工知能のMRIへの応用」
領域講習 講演
青木真一先生「子宮頸がんの放射線治療」
画像セッション
解答者:佐藤貴浩先生,Mrie-Luise Kromrey 先生
出題者:渡邊裕陽先生,舟山慧先生
2次会で大熱唱♪♪