山梨核医学診療研究会 核医学技術分科会 第4回スキルアップセミナー にて梅田先生、山本先生が講演
3月21日(木)、山梨核医学診療研究会 核医学技術分科会 第4回スキルアップセミナーが開催され、当科より梅田先生、及び 山本先生が教育講演を行います。 【教育講演】 ・梅田貴子 先生:『知っ得!「核医学」』~脳領域 モダリティ…
第37回高精度放射線外部照射部会学術大会で齋藤正英先生が高精度放射線外部照射部会賞(優秀賞)を受賞しました。
このたび、第37回高精度放射線外部照射部会学術大会で高精度放射線外部照射部会賞(優秀賞)を受賞させていただきました。 本賞は最優秀賞1演題、優秀賞2演題のうちの一つであり、我が国の高精度外部照射をけん引しておられる先生方にご評価いただけたこ…
根本先生主著の論文がJournal of Applied Clinical Medical Physics誌に掲載
当科の根本光先生主著の論文「Evaluation of the performance of both machine learning models using PET and CT radiomics for predicting re…
第5回山梨静岡放射線治療研究会 演題募集
来る5/11(土)13:00~17:00、プラザヴェルデふじのくに千本松フォーラム コンベンションホールBにて第5回山梨静岡放射線治療研究会が開催されます。 それに向けて3月末まで演題を募集しております。 ※一般演題テーマ ・…
当科大学院生 鈴木俊博先生の論文がTechnology in Cancer Research & Treatment誌に掲載
当科大学院生 鈴木俊博先生(春日居サイバーナイフ)の論文がTechnology in Cancer Research & Treatment誌に掲載されました。論文を見る
〈予告〉山梨神経内分泌腫瘍ネットワークにて梅田先生が講演
来る、3月15日(金)、山梨神経内分泌腫瘍ネットワークが開催され、当科より梅田貴子先生が 講演を行います。 【講演②】 ・梅田貴子先生:「神経内分泌腫瘍に対する核医学的診断と治療」 ※ご視聴には、事前登録が必要となります(詳細は、下記参照)…
青栁(中山)かおり主著の論文が「臨床放射線」1・2月号に掲載
青栁(中山)かおり先生主著の論文「線様嚢胞癌肺転移の画像所見」が、【臨床放射線】 1・2月号(69巻1号)に掲載されました。
症例クイズ掲載(山梨県立中央病院 渡邊裕陽先生)
山梨県立中央病院の渡邊 裕陽先生が作成されました症例クイズが、バイエル薬品株式会社のHPに 掲載されました。 「第81回 画像診断クイズ(頭部) 頭部MRIクイズ」 下記URLにてご確認頂けます。ぜひ、ご覧になってみてください。 第81回 …
〈予告〉RCC Expert Web Seminarにて大西教授が講演
来る3月22(金)19:00~20:40にて武田薬品(株)主催の【RCC Web Seminar】が開催され、当科の大西洋教授が講演を行います。 【講演】 ・大西 洋 教授:「知られざる知っておくべき腎癌の現原発と転移病巣に対する定位放射線…
〈予告〉第37回高精度放射線外部照射部会学術大会にて齋藤先生が発表
来る、3月2日(土)、第37回高精度放射線外部照射部会学術大会が開催され、当科より齋藤正英先生が口演を行います。 【要望演題1 口演】 ・齋藤 正英 先生:「肺癌SBRT-VMATにおけるを用いた自動放射線治療計画の実行可能性:手動治療 …